5.必要書類一覧
5.必要書類一覧
■売却時に必要な書類
普通自動車の場合
|
---|
ご契約者様が既に出国済みの為に印鑑証明が発行出来ない場合は、(7)(8)の代わりにサイン証明が必要。 |
軽自動車の場合
|
---|
|
■車両購入時に必要な書類
普通自動車の場合(帰国後の住居決定後)
|
---|
|
車庫証明申請等(貸ガレージ探しも含む)
|
---|
|
* 以下のような場合は、合わせて追加の別途書類が必要です。
-
車検証の所有者がご本人以外の場合(弊社がお手伝いします)
⇒ 所有者の方から所有権解除の手続きが必要です。 -
引越しをしたのに車検証の住所変更をしていない場合
⇒ 住民票が必要です。 -
引越しを2回以上している場合
⇒ 住民票+戸籍の附票もしくは住民票の除票が必要です。 -
ご結婚されて「姓」を変更している場合
⇒ 戸籍謄本が必要です。 -
区画整理などで住所標記が変更している場合
⇒ 行政区画変更証明書が必要です。
*サイン証明とは
サイン証明(署名証明)は、渡航先の日本大使館・領事館(在外交官)で取得できるもので、車両の名義変更をする際には印鑑証明と同じ効力を持ちます。車両の名義変更にはサイン証明と委任状・譲渡証明書に貼付して割印つきのものが必要になります。
参照: 外務省各種証明・申請手続きガイド (http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/shomei/index.html#2_5)